報道資料
9月23日は、「手話言語の国際デー」です。全日本ろうあ連盟では、「世界そして日本を青色に!~いのちの輝き 手話言語に光を~」チャレンジプロジェクトとして、市民・地域・社会が一つとなって「手話が言語である」ことへの認知を広めるため、ランドマークや公共施設を青色でライトアップすることを呼び掛けています。熊本市もこの活動に賛同し、さらに今年度は本市にて「第72回全九州ろうあ者大会・第51回全九州手話通訳者研修会」が開催されることから、熊本城天守閣をテーマカラーである青色にライトアップしますので、下記のとおりお知らせします。 |
1.ライトアップ日時等
【日程】令和6年(2024年)9月20日(金曜日)および9月23日(月曜日)
【時間】日没から22時まで
【場所】熊本城天守閣
2.その他
東京都庁舎や姫路城など日本各地でライトアップされる予定です。詳細は下記URLをご覧ください。(全日本ろうあ連盟【2024年度
手話言語の国際デー ライトアップ場所 予定一覧】)
https://www.jfd.or.jp/intdoc/idsl_iwdp/idsl_iwdp2024/bluelight
(外部リンク)