熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ

スタートアップ経営者等向け事業活性化支援業務

最終更新日:
(ID:58297)

ローカルビジネス大学熊本校 成果報告会を開催します!!

 本市では、スタートアップ等の更なる成長や事業の維持・拡大に向けた支援のため、「ローカルビジネス大学(ロカ大)熊本校」を開講し、スタートアップ経営者等の伴走支援を実施しました。

 約4ケ月と短期間の受講で、講師との濃密なコミュニケーションや動画による学びなどを通じ、営業手法や意識の改善を図り、新規顧客獲得や直接的な売上アップに繫がった事例もありました。

 そこで、受講された方々による成果報告会を開催いたします。 

 事業成長や新事業開拓などに悩まれているスタートアップ経営者等の皆様、是非、好事例の発表が聴ける成果報告会に参加してみませんか?

 皆さまのご来場をお待ちしています! 

 お申込みはこちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)


  • チラシ表チラシ裏



概要

1 日 時 令和7年(2025年)3月26日(水)18時00分~20時00分

2 場 所 XOSS POINT.(熊本市西区春日1丁目14-1 くまもと森都心プラザ2F)

3 登壇者 

 (1)第1期生

   ・株式会社inoli代表取締役 皆芳 宅雅 氏

   ・社会保険労務士法人アスワン代表 塘 賢三 氏

   ・株式会社cozyRelief代表取締役/一般社団法人こっぷの家代表 上村 真理子 氏

   ・ジープラスプロモーション株式会社代表取締役 松尾 佳世 氏

   ・株式会社Re.haru代表取締役 小野 陽平 氏

   ・イエッテ株式会社代表取締役社長 一期﨑 壮汰 氏

 (2)登壇者

   ・株式会社ウェイビー代表取締役CEO/ダホス会議U33メンバー/徳島大学客員教授/XOSS POINT.メンター 伊藤 健太 氏

   ・株式会社rectus代表取締役/株式会社berry代表取締役/株式会社ウェイビー事業推進部部長/理学療法士 坂井 光 氏

   ・熊本市経済観光局産業部 起業・新産業支援課 課長 野口 信太朗

 (3)会次第

   ・18時00分~ 開会・挨拶

   ・18時10分~ 第1期生による成果発表

   ・19時10分~ 総括 伊藤 健太 氏(ローカルビジネス大学熊本校講師)

   ・19時30分~ パネルディスカッション ~「稼げる経営者」を生み出すためには~

   ・19時50分~ 終了証授与

   ・20時00分~ 閉会・交流会    


「ローカルビジネス大学熊本校」11月20日開校! 参加者募集中!!

 
チラシ表
チラシ裏


「ローカルビジネス大学熊本校」事業概要

ローカルビジネス大学とは

 ※なお、ローカルビジネス大学は学校教育法上の大学には該当しない点はご理解ください。
 

プログラム概要

(1)専用動画コースをご用意
 売上UP・SNS運用などが学習できる専用の動画コースをご用意。
 専用動画コース以外に1,500本を超える事業成長のための3~5分の動画が見放題です。
(2)オンライングループコンサルティング
 講師に動画の質問や、事業のあらゆるお悩み相談ができます!
 月6回程度開催しており、ご希望のタイミングで自由に参加可能です!
(3)定例会(月1回)
 オンラインやリアルで集まり、一緒に学び、実践、行動に移しつつ、成長を加速させます。
 講師陣と参加者同士などが繋がり新しい出会い、仲間を作ることができます。

プログラム日程(定例会等) ※日時・場所については変更となる場合がございます。

 11/20(水曜日)18時00分~20時00分 開校式・第1回定例会(びぷれすイノベーションスタジオ)
 12/18(水曜日)18時00分~20時00分 定例会(オンライン)
   1/22(水曜日)18時00分~20時00分 定例会(オンライン)
   2/20(木曜日)18時00分~20時00分 定例会(オンライン)
   3/26(水曜日)18時00分~20時00分 最終報告会 (ビジネス支援施設「XOSS POINT.」)
 

募集期間

 令和6年(2024年)11月1日(金曜日)~令和6年(2024年)11月11日(月曜日)
 

対象者

 事業成長を目指す、くまもと都市圏等に事業所を有するスタートアップ経営者等でプログラム日程に積極的に参加いただける方


このページに関する
お問い合わせは
(ID:58297)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.