報道資料
11月の児童虐待防止推進月間に合わせて本市では、「オレンジリボンキャンペーン2024」を実施します。期間中は、「児童虐待防止講演会」を開催し、熊本城をライトアップするなど、虐待防止を啓発します。また、11月1日には、九州児童家庭支援センター協議会が主催するオレンジリボンたすきリレーが最終日を迎え、ゴールされます。 |
【講演会】
1 日時 令和6年(2024年)11月2日(土曜日)13時半~15時半
2 場所 熊本県立劇場大会議室
3 主催 熊本市
4 内容 別添チラシのとおり
5 取材に当たっての留意点 取材者用の駐車場はありません。
【熊本城ライトアップ】
1 日時 令和6年(2024年)11月8日(金曜日)日没後~22時まで
2 内容 「オレンジリボン」をイメージして熊本城をオレンジ色にライトアップします。
【オレンジリボンたすきリレー】
1 ゴール日時 令和6年(2024年)11月1日(金曜日) 10時20分頃
2 ゴール地点 熊本城 晴天時:二の丸公園
雨天時:市民会館シアーズホーム夢ホール 庇下(熊本市民会館)
3 主催 九州児童家庭支援センター協議会
4 内容 九州児童家庭支援センター協議会の職員が自転車にて九州内各所でオレンジリボン活動に賛同いただける方の
笑顔の写真=「スマイル写真」を撮り、児童虐待防止の輪を広げる趣旨で開催しています。最終日に、本市職員との
「スマイル写真」を撮る予定です。最終日の詳しい行程については別添「最終日日程次第」をご覧ください。
5 取材に当たっての留意点 取材はゴール地点にてお願いいたします。
取材者用の駐車場はありません。
【市役所1階ロビーでの展示】
1 日時 令和6年(2024年)11月1日(金曜日)~11月29日(金曜日)
2 内容 啓発ポスター展示の他、来場者にはツリーにオレンジリボンを自由に飾りつけをしていただきます。