報道資料
秋の火災予防運動の一環として、南区役所職員の防火意識の高揚と、火災発生時における自衛消防隊の迅速的確な対応を身につけることを目的に、南区役所職員と消防機関が連携し総合的な消防訓練を実施します。 |
1 日時 令和6年(2024年)11月14日(木曜日)10時00分~11時00分
2 場所 南区役所(南区富合町清藤405番地3)
3 訓練参加隊
(1)南消防署 指揮隊、南特別救助小隊、南梯子ポンプ小隊、城南ポンプ小隊、富合ポンプ小隊、富合救急小隊
(2)消防団第75分団(富合)
(3)南区役所自衛消防隊(南区役所職員)
4 訓練内容
(1)通報訓練
(2)初期消火訓練(消火器、屋内消火栓設備)
(3)避難誘導訓練
(4)火災防御訓練及び人命救助訓練
(5)消防隊による高所救出訓練
(6)救急隊による応急処置及び搬送訓練
5 訓練概要
11月14日10時00分頃、南区役所2階中央コピー室から出火、自衛消防隊の初期消火活動にもかかわらず、火災は延焼拡大中であり、
逃げ遅れ者が3階に2名救助を求めているとの想定で、南区役所職員による自衛消防隊と南消防署による合同の総合消防訓練を実施します。
なお、要救助者の救助訓練は、3階の2名を梯子車にて救助を実施します。
6 雨天時の対応について
雨天時の消防訓練については、当日8時30分に南消防署警防課長が決定します。