報道資料
熊本市の水道は、11月27日で通水開始から100周年を迎えます。そこで、100周年という大きな節目を迎えるにあたり、これまでの感謝の気持ちを込めて、下記のとおり記念式典及び記念イベントを開催しますので、お知らせします。 |
1 記念式典【詳細は別紙式次第を参照】
(1)日時 令和6年(2024年)11月10日(日曜日)10時00分~12時00分
(2)会場 熊本城ホールシビックホール
(3)主な内容
■第一部
・必由館高校による和太鼓演舞
・市長挨拶、熊本市議会議長挨拶、来賓祝辞、来賓紹介
・熊本市親善大使メッセージ、新シンボルマーク、キャラクターの発表
・水道事業100年の振り返り
・未来への宣言(市長プレゼンテーション、メッセージ動画、未来への宣言)
■第二部
・ユース水フォーラム熊本による地下水保全活動報告
2 記念イベント「くま水旨辛フェスティバル!」【詳細は別紙チラシを参照】
(1)日時 令和6年(2024年)11月10日(日曜日)11時00分~16時00分
(2)会場 花畑広場(一部熊本駅前広場)
(3)主な内容
熊本の水道水の美味しさを引き立てる旨辛グルメを始め、水をテーマにしたグルメやスイーツ、ワークショップを開催します。
また、水道の100年の歴史や、水道水を届けるために上下水道局が行っている事業内容、関係企業・団体の情報発信エリアを設置します。