報道資料
昭和48年に発生し104人の犠牲者を出した大洋デパート火災の経験、教訓を風化させないため、発生日である11月29日を「熊本市消防避難訓練の日」と定めました。その取組として、市民に対し大洋デパート火災の教訓を伝えるとともに、火災予防の重要性を広く知らせることを目的に総合消防訓練とパネル展を開催します。 |
1 COCOSA総合消防訓練
(1)日時 令和6年(2024年)11月29日(金曜日) 午前9時から
(2)場所 COCOSA(中央区下通1丁目3番8号)
(3)主催 熊本市消防局
2 パネル展
(1)日時・場所 (1)熊本市広域防災センター(中央区大江3丁目1番3号)
令和6年(2024年)11月25日(月曜日)~29日(金曜日) 午前9時~午後5時(11月29日(金曜日)午前9時~12時を除く)
(2)熊本市役所1階ロビー(中央区手取本町1番1号)令和6年(2024年)11月25日(月曜日)~29日(金曜日) 午前9時~午後5時
(11月29日(金曜日)は午後4時まで)
(3)下通りアーケード(中央区下通1丁目3番8号 COCOSA前)令和6年(2024年)11月29日(金曜日) 午前10時~12時
(4)ゆめタウンはません2階(南区田井島1丁目2番1号)
・令和6年(2024年)11月30日(土曜日) 午前10時~午後3時
・令和6年(2024年)12月1日(日曜日) 午前10時~12時
(2)主催 熊本市消防局