熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ

設立登記完了の届出

最終更新日:
(ID:61191)

○法人の設立認証を受けた後、設立の登記をすることで法人が成立します。設立の登記は、認証後2週間以内に行ってください。

詳しい手続きは、主たる事務所の所在地を管轄する法務局(熊本地方法務局)にご確認ください。
熊本地方法務局別ウィンドウで開きます(外部リンク)

法人登記申請の手続きについてはこちら
法務省:商業・法人登記申請別ウィンドウで開きます(外部リンク)

○設立の登記が済んだら、遅滞なく熊本市に設立登記完了の届出を行ってください。届出に必要な書類は、以下のとおりです。
○提出書類の(4)の書類については、決まった様式はありません。 こちらでは参考のために記載例を掲載しています。
○提出書類の(3)~(4)は、閲覧用の書類となります。

提出書類

(1)設立登記完了届出書(様式第3号)<1部> 


(2)登記事項証明書(履歴事項全部証明書)<1部>

(3)登記事項証明書(履歴事項全部証明書)の写し(上記「提出書類 2」 のコピー)<1部>

(4)設立当初の財産目録<2部>






このページに関する
お問い合わせは
(ID:61191)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.