本市では、既存公園の有効活用の推進にあたり、水道端・宮の本公園をモデル公園として選定し公園リニューアルに着手しており、地域のニーズを踏まえた公園づくりを進めています。このたび、白川小学校及び大江小学校の児童が、授業の一環として公園リニューアルの取組に参画しますので、お知らせします。初回の活動である今回は、児童が実際に公園でフィールドワークを行い、「公園にこれが欲しい」「公園でこれがやりたい」等の気づきや考えをまとめたり、友達と意見交流をしたりします。
1日 時: 令和6年(2024年)12月18日(水曜日)10:45~11:55(白川小)、12月20日(金曜日)14:00~15:35(大江小)
2場 所: 水道端・宮の本公園
3参加者: 白川小学校3年児童61名、大江小学校5年児童118名
4 公園リニューアルについて
本市では、公園施設の老朽化やライフスタイルの変化を踏まえ、より利用しやすい都市公園を拡大するため、都市公園ストック再編事業などの国の支援を活用し、公園の有効活用を進めています。当該事業の一環として、隣接した水道端公園及び宮の本公園において、ワークショップ等を通して地域の皆様の声をもとに公園づくりを進めています。