熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【報道資料】「まちづくり交流会」の開催について~まちづくり有識者と大学生との交流会~

最終更新日:
(ID:62170)

 つながる中央区をテーマに中央区では様々な取組を実施しています。今回、未来のまちづくりを担う大学生と現在活躍しているまちづくり有識者がつながる交流会を開催します。


1 開催日時   令和7年(2025年)2月12日(水)15:30 ~ 17:30

2 会  場   熊本市中央公民館 6階会議室(中央区草葉町5-1)

3 参 加 者   
まちづくり有識者、大学生約20名
【有識者】
・宮津 航一 氏(ふるさと元気子ども食堂代表)
・三城 賢士 氏(株式会社ちかけんプロダクツ代表取締役)
・ジェイソン・モーガン 氏(株式会社Shirakawa Banks代表)
・吉本 祐之 氏(水まち水前寺実行委員会会長)
・佐竹 信彦 氏(PopTownProject代表)
・飯崎 智也 氏(NPO法人グリーンバード熊本チーム代表)

4 内    容
グループワーク等を通じて、まちづくり有識者と大学生が対話を行い、大学生のまちづくりに対する意識を向上させるとともに、相互のネットワーク構築を図っていきます。




このページに関する
お問い合わせは
(ID:62170)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.