高齢者が住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、地域包括ケアシステム(地域において医療、介護、予防、住まい及び生活支援サービスを切れ目なく提供する体制をいう。)の構築を図ることを目的として、令和6年度第2回熊本市中央区地域包括ケアシステム推進会議を開催します。
1 日時 令和7年(2025年)2月13日(木)午後2時から午後3時半(予定)
2 場所 熊本市医師会館講堂(中央区本荘3-3-3)
3 主催者 熊本市中央区福祉課
4 出席者 中央区地域包括ケアシステム推進委員(学識経験者、保健・医療・福祉関係団体から推薦された者、健康づくり・介護予防等を推進する区の代表者、関係行政機関の職員、校区自治協議会から推薦された者など22名で構成)
5 スケジュール
1.開会 中央区長挨拶
2.委員紹介・職員紹介
3.議事(1)事務局説明
・中央区における地域包括ケアシステムの推進体制について
(2)中央区での重点的取り組みに関連する活動報告
・熊本市中央区 地域と企業等を結ぶ応援事業
・チームオレンジの活動について
・おひとり暮らしでも「自宅で最期を迎えたい」と話せる地域づくり
4.閉会