「バス待ち処」とは?
熊本市では、商業施設と連携して「バス待ち処」を設置しています。
「バス待ち処」とは、バス停の近くにあるスーパーやコンビニなどの協力店舗でバスを待つ人が快適に過ごせる場所を提供する取組です。店舗では、以下のようなサービスがご利用できます。
・イートインスペースやトイレの利用
・最寄りのバス停に到着するバスのリアルタイム情報の案内
協力店舗には、目印となるステッカーを設置していますので、みなさま、是非ご利用ください!
開始日
平成30年10月1日(月)から
協力店舗
スーパー 4店舗
コンビニ 50店舗