熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【報道資料】兼業・副業等の外部人材活用セミナーを開催します~人材不足解決のカギは外部人材の活用にあり~

最終更新日:
(ID:62741)

 半導体関連企業等の進出により人出不足が深刻化し、これまでの手法での採用が難しい中、外部人材の活用が解決策の一つとして注目されています。そこで、兼業・副業を希望する首都圏ワーカー等の意識調査や、熊本市内の受入れ状況、そして実際に活用されている事業者と兼業・副業人材として活躍するご本人による事例を紹介しながら、今後の採用戦略を考えるヒントを提供します。


1 開催概要  ※詳細は別添チラシをご覧ください。
(1)日時  令和7年(2025年)3月7日(金)15時00分~17時00分(受付開始14時30分~)
(2)場所  びぷれすイノベーションスタジオ コミュニケーションルーム(中央区上通町2番17号 びぷれす熊日会館7階)
(3)参加費  無料
(4)対象  熊本市内事業者
(5)内容  
・採用環境の現状と兼業・副業の社会的背景
・熊本市及び首都圏ワーカーに関するアンケート結果の紹介
・外部人材活用中の熊本市企業担当者をゲストスピーカーに迎え質疑応答セッション
(6)主催  主催:熊本市(東京事務所) 企画運営:株式会社リクルート じゃらんリサーチセンター

※熊本市(東京事務所)では、首都圏ワーカー等をターゲットとし、兼業・副業を含む本市における就労を切り口とした取組により関係・交流人口を創出し、多拠点居住先としての選択や、将来的な移住者の獲得を目指す取組を行っています。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:62741)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.