公募型プロポーザルに付する事項
1.委託業務名
台湾への食の販路拡大事業
2.目的及び概要
日本における少子高齢化により国内需要の低下が懸念される中、日本食人気が上昇している海外に向けて、熊本の農水産物及び加工品の更なる輸出拡大を推進する。
本事業では、半導体関連企業の熊本進出で交流が盛んな台湾に向けて、熊本の食の魅力発信並びに輸出拡大を推進する。
3.履行期間
契約締結日から令和8年(2026年)3月16日まで
4.提案上限額
4,500千円(消費税及び地方消費税を含む。)
※提案内容にかかわらず、この上限を越える提案は無効とする。
5.その他
プロポーザルのスケジュール等の詳細については、「プロポーザル実施要項」を参照のこと。
担当課
〒860-8601
熊本市中央区手取本町1番1号(本庁舎12階)
農水局 農政部 農業政策課 農水ブランド戦略室
電話:096-328-2410
FAX:096-351-2030
メール:nousuibrand@city.kumamoto.lg.jp
公告内容及び申請書等
質問事項に対する回答
質問事項に対する回答は、以下のとおりです。
審査結果
令和7年(2025年)5月21日に実施いたしました「台湾への食の販路拡大事業受託候補者選定委員会」において、以下のとおり契約候補者を選定いたしましたのでお知らせいたします。
1.契約候補者の商号又は名称
株式会社 肥後銀行
2.提案者の評価点
提案者の商号又は名称 | 各委員の評価点の平均点(100点満点) |
---|
株式会社 肥後銀行 | 83.5点 |
A社 | 82.25点 |