スポーツ用具無料貸出し
みなさんのスポーツライフを応援します!
熊本市では、市民の皆さんが気軽にスポーツに親しめるようスポーツ用具を無料でお貸ししています。
地域のスポーツイベントや子ども会、PTA行事など、さまざまなスポーツ活動でご利用いただけます。
貸出スポーツ用具一覧
子どもから大人までだれでも楽しめるニュースポーツから一般的な各種スポーツ用具、体力測定器具など
多種類のスポーツ用具をとり揃えています。(借用期間は最長1週間)
ご予約・貸出しの流れ
-
水前寺競技場(TEL:381-9323)へお電話にて予約してください。
-
お電話の際に、以下の内容をお伝えください。
・団体名
・ご住所
・お名前
・昼間に連絡のつくお電話番号
・借りたい用具の名前と数量
・借りたい期間
・借りに来る期日と時間
・返しに来る期日と時間
-
水前寺野球場内スポーツ用具倉庫(※水前寺競技場隣接)で、スポーツ用具を受け渡します。
受け渡しの当日は申請書を記入していただきます。
-
利用した後は返却日を守って、返してください。
器具を破損したりなくした場合は実費をご負担いただきます。ご注意ください。
【ご予約・お申込・お問合わせ先】 水前寺競技場 (指定管理者:一般財団法人 熊本市文化スポーツ財団) 〒862-0950 熊本市中央区水前寺5丁目23-3 (TEL)381-9323 (FAX)381-5434
|
ニュースポーツ紹介
囲碁ボール
スティックと白黒のボールを使った五目並べです。
ディスゲッター(RDチャレンジ)
フライングディスクを使って1から9までのボードを狙います。
スカイクロス
輪投げとゴルフをミックスしたようなゲームです。
フロッカー
体育館などの屋内で行うカーリングです。
フリーブロー
吹き矢を安全なスポーツに改良したゲームです。
スポーツチャンバラ
空気が入った柔らかい剣を使ってルールに従って競います。
バッゴー
プラスチックボードをめがけてビーンバック(豆の入った袋)を投げる的入れゲームです。
輪投げ
従来の輪投げから、難易度を高めたものまで台の形を変えて楽しめます。
ピロポロ
スポンジ製のスティックをボールを使ったホッケーゲームです。
他にもこんなニュースポーツがあります。
ルールと紹介は以下のPDFファイルをダウンロードしてご覧ください!