熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

熊本市の首都圏におけるプロモーション展開について(令和7年度)

最終更新日:
(ID:63968)

取組概要

 熊本城をはじめとする熊本の歴史文化や観光資源、豊富で質の良い水、高品質な農水産物、飲食、住環境等、上質な生活都市としての本市の魅力を活用した効果的なプロモーションを首都圏で実施することにより、本市の認知度・イメージを向上させつつ、興味・関心を高め、熊本への誘客や熊本産品の消費拡大、熊本ファンや交流・関係人口の増加につなげます。


1.熊本 春スイカ フェスタの開催 ※終了

 本市が全国市町村第1位の産出額を誇る「スイカ」の魅力を全国に発信するため、イタリアンレストラン & マーケットプレイス「EATALY(イータリー)」の日本国内の5店舗にて、『熊本 春スイカ フェスタ』を令和7年(2025年)5月21日(水)~6月30日(月)の期間限定で開催、春に旬を迎える熊本市の特産品「春スイカ」を使用したオリジナルメニューを提供します。

 なお、本フェスタはイタリアの伝統的な食文化を伝えるグローバルブランド、EATALY(イータリー)(イータリー・アジア・パシフィック株式会社 本社:東京都千代田区 代表取締役社長 水谷 天郎)との初のコラボレーション企画となり、期間中は、熊本産の旬の春スイカを複数品種使用した今だけの特別な味わいを体験いただける特別なイタリアンメニューをご提供します。

 熊本の自然の恵みである春スイカの持つ甘さとシャリっとした食感が、イタリア料理の繊細な味わいと融合した、EATALYならではの新しい「春スイカ」体験をお楽しみください。

 ▼熊本 春スイカ フェスタの詳細は以下のPR TIMESをご覧ください。

     https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000192.000047922.html別ウィンドウで開きます(外部リンク)

2.秋の熊本うまかもんフェス in TAKANAWA GATEWAY CITYの開催

 本市が誇る農水産物、歴史文化、観光資源の魅力を首都圏で発信するため、TAKANAWA GATEWAY CITY(東京都港区)にて、熊本グルメ、地酒、ビール、お笑いを堪能できるイベント『秋の熊本 うまかもんフェス in TAKANAWA GATEWAY CITY』を10月17日(金)と18日(土)の2日間の期間限定で開催いたします。

 本イベントでは、熊本の名産である、からし蓮根のアレンジメニューや馬肉の加工品、熊本ラーメンなど、熊本の「うまかもん(美味しいもの)」が集結。東京にいながら、熊本の本場グルメを味わえる絶好の機会です。さらに、熊本出身のお笑い芸人・からし蓮根による漫才披露や、熊本県の営業部⻑兼しあわせ部⻑・くまモンも登場し、熊本の魅力を発信いたします。

 また、今回の開催地であり連携自治体でもある港区と連携し、高輪地区にある肥後細川家ゆかりの地を紹介・発信し、地域間のつながりや交流を深めてまいります。

 ▼秋の熊本うまかもんフェスの詳細は以下のPR TIMESをご覧ください。

       https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000209.000047922.html別ウィンドウで開きます(外部リンク)

このページに関する
お問い合わせは
(ID:63968)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.