1 雇用期間
任用日~令和8年(2026年)3月31日
※再度任用される場合があります。ただし、初回任用開始日から最大4年を限度とします。
2 業務内容
(1) 児童福祉司との協力による、家庭児童相談(特に児童虐待相談)への対応に関すること。
(2) その他所属長が指示すること。
3 労働条件
報酬 月額169,383円~176,654円
勤務日 月曜日~金曜日
勤務時間 8時30分~17時15分のうち5時間45分
4 就労場所
熊本市児童相談所
熊本市中央区大江5丁目1-50 あいぱるくまもと3階
5 応募資格・条件
応募資格
次のいずれかに該当し、かつ1年以上の経験を有する者
(1) 児童福祉司の任用資格を有する者
(2) 社会福祉士の資格を有する者
(3) 社会福祉主事として児童福祉事業に従事した経験を有する者
(4) 保健師・看護師として母子保健事業に従事した経験を有する者
(5) 保育士として児童及び保護者の指導に従事した経験を有する者
(6) 家庭児童相談員として従事した経験を有する者
(7) 教員として従事した経験を有する者
(8) 前各号に掲げるもののほか、これらに類似した業務に従事した経験を有する者
次のいずれかに該当する方は申し込みできません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・熊本市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
・日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者。
条件
・普通自動車免許を有する方
・基本的なパソコン操作(エクセル、ワード等)ができる方
6 選考方法
書類審査及び面接による選考
7 応募方法
以下の書類を提出
●履歴書(顔写真付)(資格・経験は必ず記載ください。)
●資格を証明する書類の写し
【提出方法】
郵送または持参:〒862-0971 熊本市中央区大江5丁目1-50 あいぱるくまもと3階
熊本市児童相談所 会計年度任用職員任用担当行