熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

「人口減少時代における新しい地域経営とは」(都市政策研究所 第40回講演会)を開催します。

最終更新日:
(ID:64647)
都市政策研究所では、自治体職員や市民に向け、都市政策に関する様々な知見を提供するために、各分野の著名な方をお招きし、講演会を開催しています。
令和7年(2025年)7月25日に、第40回講演会を下記のとおり開催します。

都市政策研究所 第40回講演会

チラシ

➤演題

 「人口減少時代における新しい地域経営とは」

講演者
 熊本大学副学長・教授(研究開発戦略本部)
  金岡 省吾 氏
講演内容
 人口減少社会はなぜ起きるのか?
 地域の魅力を高め、未来を担う若い世代をはじめ人々を惹きつけることで、
 地方への人の流れを創出することができるのではないか?
 本講演会では、地域を救う人材の育成や、産学官金連携等の多様な主体の
 協力・連携によるまちづくり活動等についてご講演いただき、人口減少時代を
 生き残る新しい地域経営について皆さんとともに考えていきます。
➤日時
 令和7年(2025年)7月25日(金曜日)14時30分~16時30分(14時 開場)
会場
 桜の馬場観光交流施設(城彩苑)観光案内所2階 多目的室
参加費
 無料
申込方法
 令和7年(2025年)7月7日(月)から7月22日(火)までに
 熊本市コールセンター「ひごまるコール」へお申し込みください。
 【電話】096-334-1500
 ※受付期間以外は、申込用のページが表示されません。
➤その他
 講演会終了後、「意見交換会」を予定しています。
 ※会場:天草海食まるけん(城彩苑 桜の小路)、会費2,000円(当日お支払い)
 「意見交換会」に参加ご希望の方は、上記講演会の申込み時(ひごまるコール)に、
 あわせてお申し込みください。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:64647)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.