「熊本市景観審議会」は、より良い景観の形成及び屋外広告物に関する重要事項の調査審議等を行うために設置されています。今回、公募委員の2年間の任期が終わるため、新たに2名の市民委員を募集します。
応募方法
「熊本らしい景観について」の意見や提言を400字程度にまとめ、住所、住所が市外の方は通勤・通学先、氏名、年齢、性別、電話番号を書いて、持参、郵送または電子メールで都市デザイン課へ提出してください。
●窓口受付時間:午前8時30分~午後5時15分
●送付先:〒860-8601
熊本市中央区手取本町1番1号
熊本市役所 都市建設局 都市政策部 都市デザイン課(景観班)
●電子メール:toshidesign@city.kumamoto.lg.jp
申込期日
令和7年(2025年)7月16日(水)~令和7年(2025年)7月31日(木) ※必着
選考方法・結果
●選考方法
1次選考:書類審査
2次選考:面接
※面接日は、1次選考に合格した方へ後日通知します。
●選考結果
応募者全員に結果をお知らせします。また、提出いただいた書類などは返却しませんので、ご了承ください。
※応募書類は、委員選考のために使用し、他の目的には使用しません。