熊本市内のイノシシ出没(目撃)情報が寄せられています。
付近を通行される場合は、十分にお気を付けてください。
出没(目撃)情報
★新着★【令和7年11月18日(火)】
【令和7年11月17日(月)】
【令和7年11月16日(日)】
- 午後3時50分頃
- 西区島崎3丁目付近
- 成獣 1頭 幼獣 4頭
【令和7年11月6日(木)】
【令和7年11月5日(水)】
【令和7年11月4日(火)】
【令和7年11月3日(月)】
過去の出没(目撃)情報
イノシシを目撃したら
鳥獣対策室(電話096-328-2369)または警察(110番)まで、情報提供をお願いします。
夜間や休日など、鳥獣対策室につながらない時は市役所代表(電話096-328-2111)にご連絡ください。
その際、以下の項目について分かる範囲でお伝えください。
- 目撃日時
- 目撃場所(できるだけ詳しく)
- 頭数(成獣○頭、幼獣○頭、など)
- 状況(○○方面に移動していった、○○の敷地内に留まっている、など)
イノシシに遭遇した時の注意点
- イノシシは臆病な動物です。追いかけたり大声で騒いだりするなど刺激すると大変危険です。
- 驚いて道路などに飛び出し、交通事故を引き起こす危険性があります。
- イノシシに出会ったら、静かに通り過ぎるのを待つか、慌てずゆっくり後ずさりしてください。
- 興奮させないように、静かに見えない場所に避難しましょう。
- 刺激しないようにして、すみやかにその場を立ち去りましょう。
詳細は、以下のチラシをご覧ください。