熊本市緑の基本計画アクションプログラム
熊本市では、「森の都」にふさわしい緑豊かなまちづくりを進めていくため、令和3年(2021年)3月に「緑の基本計画」を改定しました。
この計画の実効性を高めるためのアクションプログラム(行動計画)を策定し、日々の暮らしの中で花と緑を実感でき、それを誇りに思えるような「森の都くまもと」を実現していきます。
熊本市緑の基本計画 令和3年(2021年)3月改定
基本理念
持続可能な「森の都」の実現
基本方針
アクションプログラム策定エリア
熊本市緑の基本計画の緑化重点地区(中心市街地、地域拠点15エリア)、立田山、金峰山、雁回山、託麻三山をあわせた20エリアで様々な取組を展開します。
アクションプログラム計画策定(20エリア)R4年度 | R5年度 | R6年度 | R7年度 |
---|
中心市街地 | 楠・武蔵ヶ丘 | 八景水谷・清水亀井 | 植木 |
上熊本 | 水前寺・九品寺 | 子飼 | 北部 |
立田山 | 健軍 | 長嶺 | 平成・南熊本 |
| 城南 | 富合 | 刈草 |
| 金峰山 | 城山 | 川尻 |
| 雁回山 | | |
| 託麻三山 | | |
実施期間
計画策定から向こう5年間
各エリアの取組
熊本市公式インスタグラム
(外部リンク)、X(旧Twitter)
(外部リンク)等で活動内容をご紹介しております。ぜひご覧ください。
中心市街地
上熊本
立田山
楠・武蔵ヶ丘
水前寺・九品寺
健軍
城南
金峰山
雁回山
託麻三山
八景水谷・清水亀井
子飼
長嶺
富合
城山
協賛・協力企業のご紹介
各エリアで実施する活動に対して、企業や団体からご支援をいただいておりますので、ご紹介いたします。
協賛
協力