地元食材に関心をもってもらい地産地消の推進を図るため、熊本市は「セブン‐イレブン・ジャパン(以下、「セブン‐イレブン」)」と連携した食育活動を開催します。小学生のアイディアを盛り込んだセブン‐イレブンの商品販売を目指して計3回の食育授業を実施します。計3回の授業後は、児童のアイディアを盛り込んだ商品が発売される予定の全国初の取組です。第1回目の授業は、セブン‐イレブンによる地産地消に関する講話や商品アイディアに関するグループワークを行います。
1.日時 令和7年(2025年)6月19日(木)9:35~11:20(2限目~3限目)
2.場所 熊本市立城西小学校 音楽室(熊本市西区島崎3丁目12番60号)
3.主催 熊本市
4.内容
(1)セブン‐イレブンによる地産地消に関する講話
(2)商品アイディアに関するグループワーク等
5.対象者 4年生児童(3クラス 計105人)
6.今後の予定
2回目 9月下旬 セブン‐イレブンから商品の進捗状況の報告。
3回目 2月中旬~下旬 完成した商品発表、商品の試食及び販売体験。
※2回目、3回目はあくまで予定です。内容が変更になる場合がございます。