国際電話の発信・着信は無償で休止できます 最終更新日:2025年6月30日 (ID:64950) 印刷 いま起きている悪質商法などをお知らせします。トラブルに遭わないための注意点を確認し、消費者被害を未然に防ぎましょう。 国際電話番号(+1や+44などから始まる番号)でかけてくる犯人からの電話をブロック!国際電話番号(+1や+44などから始まる番号)を利用した特殊詐欺被害が多発しています。被害に遭わないために、国際電話番号からの着信を受けないための対策をしましょう。 みんなでとめよう‼国際電話詐欺 #みんとめ チラシ(PDF:478キロバイト) 今やってほしい対策固定電話の被害防止対策❗ 外国からの電話を利用休止!特殊詐欺の被害に遭わないためには、犯人からの電話を直接受けないための対策「国際電話の着信ブロック」が特に有効です。普段、海外に住む方と固定電話で通話をすることがない方は、国際電話の利用休止をお申込みいただけます。携帯電話の被害防止対策❗ 携帯電話機の発着信設定の見直し❗ 国際電話の発着信が可能なアプリを利用する携帯電話に特殊詐欺の犯人から架電されるケースが急増しています。犯人からの電話を直接受けないため、携帯電話機の着信設定を見直し、国際電話番号(+から始まる電話番号)や見知らぬ電話番号からの着信は「無視」しましょう。また、「国際電話の着信ブロック」が可能なアプリの利用も有効です。申込方法など詳しくは、みんなでとめよう‼国際電話詐欺 #みんとめ(警察庁HP)(外部リンク)