熊本市自転車利用推進協議会の委員を募集します。
熊本市自転車活用推進計画に基づく施策や課題について、幅広く市民の意見を取り入れていくための委員を募集します。
任期
2年(令和7年(2025年)8月24日から令和9年(2027年)8月23日まで)
応募資格
以下のすべてに該当する方とします。
●市内に住むか通勤・通学する方
●日頃から自転車を利用する方
●年数回開催する協議会に出席できる方
定員
1人
選考方法
小論文(作文)・面接による選考
応募方法
令和7年(2025年)7月15日(火)までに、「自転車について思うこと」をテーマに400字程度にまとめ(様式自由)、住所(住所が市街の方は通勤・通学先も書いてください)、氏名、年齢、電話番号を書いて、ご持参いただくか、郵送又は電子メールにて地域交通支援課までお申し込みください。
※応募期間終了後、面接日程を通知します。
●郵送先 郵送の場合
〒860-8601
熊本市中央区手取本町1番1号
熊本市 都市建設局 交通政策部 地域交通支援課 宛て
「熊本市自転車利用推進協議会 委員募集」と記載してください。
電子メールの場合
メールアドレス:chiikikotsushien@city.kumamoto.lg.jp
件名:「熊本市自転車利用推進協議会 委員募集」と記載してください。
選考結果
応募者全員に結果をお知らせします。また、提出いただいた書類などは返却いたしませんので、ご了承ください。
※応募書類は、委員選考のために使用し、他の目的には使用しません。