熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

熊本市自動車公売会における車両年式誤記について

最終更新日:
(ID:65117)
このたび、熊本市 納税課 特別滞納対策室が実施した「令和7年度第1回熊本市自動車公売会」を周知した熊本市公式サイト上で、車両の年式を誤って記載していました。

これにより、熊本市公式サイトを閲覧し、入札に参加された皆様に大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫びいたしますとともに、再発防止に取り組んでまいります。

経緯 

・令和7年6月25日の自動車公売会を開催するにあたり、熊本市公式サイトに車両情報(プリウス・アルファ)の年式を「平成24年」とすべきところ「平成28年」と入力し、6月4日から6月25日まで公開した。

・これにより入札者が誤認した情報を基に入札を行い、落札された。

・公売会翌日の6月26日に落札者から問い合わせがあり、車検証(登録事項等証明書)を確認したところ年式の誤記が判明した。

・落札者に経緯を説明のうえ謝罪し理解を得て、本案件を無効とした。

誤記載の原因

・熊本市公式サイトに車両情報を入力する際、初度登録年月の確認・チェックが徹底されていなかったため、「平成24年式」と入力すべきところ、誤って「平成28年式」と入力した。

再発防止策

・熊本市公式サイトに公表事項の入力を行う際は、チェックシートを作成し、複数人によるダブルチェックを徹底する。

・課内職員に対して本事案を周知するとともに、再発防止に向け万全を期すよう注意喚起を行う。

本案件の取り扱い

 ・対象車両(プリウス・アルファ)は、次回公売会にて入札を行う。

このページに関する
お問い合わせは
(ID:65117)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.