熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【農業者向け】スマート農業導入拡大支援事業のうちスマート農業機械の利用体験事業の要望調査について

最終更新日:
(ID:65234)

 熊本県では、スマート農業機械・機器の普及拡大につなげることを目的に、スマート農業機械・機器の体験導入を支援する「スマート農業機械の利用体験事業」の要望調査が実施されています。

 つきましては、本事業の実施を希望される方は、下記に従いご要望ください。

事業の概要について

事業内容

 スマート農業技術の活用を促進するため、農業者等がスマート農業機械等をリース・レンタルし、スマート農業の利便性を体験するために必要な経費に対して支援。

事業主体

 農業法人、農業者の組織する団体(構成員3戸以上)、農業協同組合 等

補助率

 定額(上限30万円)

要望について

提出先

 〒862-8570

 熊本県熊本市中央区水前寺6丁目18番1号

 熊本県農林水産部農業技術課

 電話:096-333-2380


提出資料

 ・ 要望調査票(ワード:27.9キロバイト) 別ウインドウで開きます

 ・参考見積書

 ・機械の仕様書

 ・カタログ

 ・その他


提出期限

 令和7年(2025年)7月24日(木)


関係資料

 〇 スマート農業導入拡大支援事業のうちスマート農業機械の利用体験事業実施要領(PDF:223.6キロバイト) 別ウインドウで開きます

 〇 熊本県農林水産業振興補助金等交付別表(抜粋)(PDF:125.4キロバイト) 別ウインドウで開きます

お問い合わせ

 熊本県農林水産部農業技術課

 電話:096-333-2380

このページに関する
お問い合わせは
(ID:65234)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.