熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

熊本市斎場の管理運営を行う指定管理者を募集します

最終更新日:
(ID:65297)


指定期間及び募集期間

 【指定期間】

  令和8年(2026年)4月1日から令和11年(2029年)3月31日まで(3年間) 

 【募集期間】

  令和7年(2025年)7月17日(木)から令和7年(2025年)9月4日(木)まで


指定管理者募集要項等の配布について

 (1)配布期間

  令和7年(2025年)7月17日(木)から令和7年(2025年)9月4日(木)まで。

  ただし、土曜日、日曜日及び祝日を除く。 

 (2)配布時間

  午前9時から午後5時まで(正午から午後1時までの間を除く)。

  ただし、最終日は午前9時から正午までとする。

 (3)配布場所

  熊本市中央区手取本町1番1号 熊本市役所10階

  熊本市 健康福祉局 健康福祉部 健康福祉政策課

  電話 096-328-2340

 (4)費用

  無料

 (5)その他

  申請関係書類は、(3)の配布場所で直接配布するものとする。郵送または電送による配布は行わない。

  ※本市ホームページから申請関係書類等をダウンロードして使用することもできる。


施設の視察

 施設の視察を希望する者は、下記連絡先へ事前に申し込みを行い、視察日時の確認をすること。

 参加人数は1法人その他の団体につき2人まで、共同企業体にあっては1共同企業体につき2人とし、法人その他の団体の名称及び氏名をあらかじめ連絡すること。

 (1)視察期間

  令和7年(2025年)7月17日(木)から令和7年(2025年)8月7日(木)まで

 (2)連絡先

  熊本市 健康福祉局 健康福祉部 健康福祉政策課

  電話 096-328-2340

  メールアドレス kenkoufukushiseisaku@city.kumamoto.lg.jp


質問の受付及び回答

 募集要項等に対する質問の受付及び回答は下記により行う。

 (1)受付期間

  令和7年(2025年)7月17日(木)から令和7年(2025年)8月7日(木)まで

 (2)受付方法

  質問書に必要事項を記入のうえ、電子メールにて提出すること。

  ※提出後、確認の連絡を行うこと。

 (3)提出先

  熊本市 健康福祉局 健康福祉部 健康福祉政策課

  メールアドレス kenkoufukushiseisaku@city.kumamoto.lg.jp

 (4)回答

  質問に関する回答は、市のホームページで公表する。

  回答予定日:令和7年(2025年)8月21日(木)


公告内容

募集要項

仕様書


申請書関係


条例関係


このページに関する
お問い合わせは
(ID:65297)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.