熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【報道資料】第3回新庁舎整備に関する市民ワークショップを開催します

最終更新日:
(ID:65579)

※報道資料における関連URLやその他リンクについては、報道発表当時のものであるため、閲覧できない可能性があります。

 新庁舎に設置予定の市民利用スペースの機能に係る市民意見を把握することを目的とし、市民ワークショップを開催します。第3回は、「新庁舎の未来を思い描く!」をテーマに、グループワーク等を実施します。


1 日 時   令和7年(2025年)8月3日(日)午後1時~3時

2 場 所   市民会館シアーズホーム夢ホール 大会議室

3 参加者   
公募市民 約30名
ファシリテーター 熊本大学教授 星野氏、まちなか広場研究所主宰 山下氏
熊本市長 大西一史(事務局 日建・太宏共同企業体、熊本市庁舎建設課)

4 内 容  「新庁舎の未来を思い描く!」市民利用スペース(低層部、屋上、屋外など)を中心に、新庁舎の未来を思い描く。

5 これまでの経過
・第1回「まちなか庁舎を語ろう!」日 時:令和7年(2025年)6月15日(日)午後1時~
・第2回「新庁舎をどう使う!?」日 時:令和7年(2025年)7月6日(日)午後1時~



このページに関する
お問い合わせは
(ID:65579)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.