中九州横断道路の都市計画素案の説明会を開催しました
この度、以下のとおり、中九州横断道路の有料道路事業の導入に向けた都市計画素案の説明会を開催しました。ご参加いただいた皆様ありがとうございました。引き続き、都市計画決定に向けた手続きを進めていきます。
1 日時・場所
【熊本市開催:熊本市】
(1)日時:令和7年(2025年)7月30日(水)午後7時~8時
場所:熊本市北部公民館 大会議室(熊本市北区鹿子木町66)
(2)日時:令和7年(2025年)8月 3日(日)午後3時~4時
場所:熊本市北部公民館 大会議室(熊本市北区鹿子木町66)
【熊本県開催:合志市】
(1)日時:令和7年(2025年)7月29日(火)午後7時~8時
場所:合志市総合センターヴィーブル(合志市福原2922)
(2)日時:令和7年(2025年)8月 2日(土)午後2時~3時
場所:合志市野々島市民センター(合志市野々島4855)
【熊本県開催:大津町】
(1)日時:令和7年(2025年)7月31日(木)午後7時~8時
場所:大津町人権啓発福祉センター(大津町杉水932-3)
(2)日時:令和7年(2025年)8月 2日(土)午前10時~11時
場所:大津町人権啓発福祉センター(大津町杉水932-3)
※上記説明会はすべて同じ内容を説明しました。
熊本市開催の説明会の様子(7/30、8/3)
2 説明会資料
都市計画素案の説明会で使用した資料を掲載します。
説明会では、
1.中九州横断道路の位置付け
2.都市計画変更の内容
3.都市計画決定の手続き
について、説明しました。
今回の都市計画変更予定箇所(素案)は、下記の図の通りです。
3 今後の都市計画決定の手続き
今後の都市計画決定の手続きについては、下記の図の流れとなります。
【参考】
〇有料道路事業の導入に向けたこれまでの動き