大雨の影響による8月11日(月)の施設閉鎖・イベント中止情報 最終更新日:2025年8月11日 (ID:65750) 印刷 大雨の影響により、8月11日(月)に閉鎖する施設や中止となったイベントについてお知らせします。詳細は各施設にお尋ねください。 施設閉鎖(8月11日)8月11日に閉鎖する市有施設(指定管理施設を含む)は、以下のとおりです。(下記一覧の中には避難所として開設している施設があります。)必要に応じて随時情報を更新しますので、最新の情報をご確認いただくとともに、詳細は各施設にお尋ねください。ご理解とご協力をお願いします。 ※閉館のため、8月11日は電話が通じない可能性があります。NO施設名担当部署お問い合わせ先1植木公民館植木公民館096‐272-69062北部公民館・図書室北部公民館096-245-00463北部公民館西里分館北部公民館096-245-32804清水公民館・児童館・図書室清水公民館096‐343-91635龍田公民館・児童館・図書室龍田公民館096‐339-33226地域コミュニティセンター76施設地域政策課096-328-20367お達者文化会館高齢福祉課096-370-16728東部はつらつ交流会館高齢福祉課096-360-68859南部万年青会館高齢福祉課096-358-710510熊本博物館熊本博物館096-324-350011塚原歴史民俗資料館熊本博物館096-354-350012男女共同参画センターはあもにい男女共同参画課096‐328‐226213熊本市くまもと工芸会館文化政策課096‐328-203914熊本市健軍文化ホール文化政策課096‐328-203915市民会館シアーズホーム夢ホール文化政策課096‐328-203916熊本市現代美術館文化政策課096‐328-203917田原坂西南戦争資料館文化財課096-328-274018夏目漱石内坪井旧居文化財課096-328-274019徳富記念園文化財課096-328-274020小泉八雲熊本旧居文化財課096-328-274021御馬下の角小屋文化財課096-328-274022横井小楠記念館文化財課096-328-274023後藤是山記念館文化財課096-328-274024夏目漱石大江旧居文化財課096-328-274025熊本洋学校教師ジェーンズ邸文化財課096-328-274026熊本藩川尻米蔵文化財課096-328-274027リデル、ライト両女史記念館文化財課096-328-274028立田自然公園文化財課096-328-274029北岡自然公園文化財課096-328-274030三賢堂・源泉荘・備於斉文化財課096-328-274031明治天皇小島行在所文化財課096-328-274032石光真清旧居文化財課096-328-274033熊本市水の科学館上下水道局経営企画課096‐381-433034熊本城熊本城総合事務所総務管理課096-352-590035熊本市城南地域物産館 火の君マルシェ西南部農業振興センター農業振興課096‐329‐115836夢もやい館健康福祉政策課096‐328-234037植木健康福祉センターかがやき館健康福祉政策課096-328-234038東部在宅福祉センター健康福祉政策課096-328-234039南部在宅福祉センター健康福祉政策課096-328-234040渡鹿公園野球場中央区土木センター維持課096-355-294041八王寺中央公園テニス場中央区土木センター維持課096-355-294042坪井中央公園ソフトボール場中央区土木センター維持課096-355-294043川鶴団地公園ソフトボール場中央区土木センター維持課096-355-294044城南児童館こども支援課0964-27-594545西原公園児童館こども支援課096-371-409046勤労青少年ホームこども支援課096-343-887847こども文化会館こども支援課096-323-050548熊本市立植木図書館熊本市立植木図書館096-272-691549熊本市立図書館熊本市立図書館096-363-452250城南図書館城南図書館0964-27-594551動植物園動植物園096-368-441652競輪場(※早朝前売発売所は利用可能)競輪事務所096-383-521553峠の茶屋観光政策課096-328-521554わくわく座(観光案内所含む)観光政策課096-288-560055熊本駅総合観光案内所観光政策課096-327-950056熊本市総合体育館・青年会館スポーツ振興課096-385-101057明徳グラウンドスポーツ振興課096-328-272458清水スポーツセンタースポーツ振興課096-328-272459龍田体育館スポーツ振興課096-328-272460新屋敷テニスコートスポーツ振興課096-328-272461河内グラウンドスポーツ振興課096-328-272462熊本城公園テニスコートスポーツ振興課096-328-272463飽田公園運動施設スポーツ振興課096-328-272464天明体育館スポーツ振興課096-328-272465天明グラウンドスポーツ振興課096-328-272466城山運動施設スポーツ振興課096-328-272467田原スポーツ公園グラウンドスポーツ振興課096-328-272468吉松スポーツ公園グラウンドスポーツ振興課096-328-272469城山公園運動施設スポーツ振興課096-328-272470富合雁回館スポーツ振興課096-328-272471富合雁回公園スポーツ振興課096-328-272472高グラウンドスポーツ振興課096-328-272473寺迫地区健康文化施設スポーツ振興課096-328-272474熊本市田迎公園運動施設スポーツ振興課096-379-602075熊本市南部総合スポーツセンタースポーツ振興課096-358-431176熊本市総合屋内プールスポーツ振興課096-358-271177熊本市城南総合スポーツセンタースポーツ振興課0964-28-798578植木弓道場スポーツ振興課096-328-272479北岡自然公園弓道場スポーツ振興課096-328-272480武蔵塚武道場スポーツ振興課096-328-272481川尻武道館スポーツ振興課096-328-272482北部武道館スポーツ振興課096-328-272483熊本市託麻スポーツセンタースポーツ振興課096-388-617784水前寺野球場スポーツ振興課096-381-932385水前寺競技場スポーツ振興課096-381-932386熊本市植木中央公園スポーツ振興課096-288-334387清水新地野球場スポーツ振興課096-328-272488清水新地テニスコートスポーツ振興課096-328-272489北部公園運動施設スポーツ振興課096-328-272490今熊公園運動施設スポーツ振興課096-328-272491北部体育館スポーツ振興課096-328-272492明徳体育館スポーツ振興課096-328-272493植木総合スポーツセンタースポーツ振興課096-273-080094城南B&G海洋センタースポーツ振興課0964-28-692895塚原グラウンドスポーツ振興課0964-28-320696富合屋外運動場スポーツ振興課096-358-812997とみあい図書館とみあい図書館096-357-458098くまもと森都心プラザ図書館くまもと森都心プラザ図書館096-355-740199大江公民館大江公民館096-372-0313100あいぽーと地域政策課096-328-2036101祖崇廟納骨堂人権政策課096-328-2333102坪井川緑地北区土木センター維持課096-245-5054103植木文化ホール植木まちづくりセンター096‐272-6906105五福小学校プール五福交流室096-359-0300106桃尾霊堂健康福祉政策課096-328-2340107花園墓地健康福祉政策課096-328-2340108小峯墓地健康福祉政策課096-328-2340109浦山墓園健康福祉政策課096-328-2340110城山墓園健康福祉政策課096-328-2340111清水墓園健康福祉政策課096-328-2340112桃尾墓園健康福祉政策課096-328-2340113浦山墓園健康福祉政策課096-328-2340114幸田公民館・児童館・図書室幸田まちづくりセンター096-379-0211115東部公民館・児童館・図書室東部まちづくりセンター096-367-1134116河内公民館・図書室河内交流室096-276-0133117五福公民館・児童室・図書室五福公民館096-359-0500118託麻公民館・児童館・図書室託麻公民館096-380-8118119秋津公民館・児童館・図書室秋津公民館096-365-5750120西部公民館・児童館・図書室西部公民館096-329-7205121花園公民館・児童館・図書室花園公民館096-359-1261122南部公民館・児童館・図書室南部公民館096-358-0199123飽田公民館・図書室飽田公民館096-227-1195124天明公民館・児童室・図書室天明公民館096-223-0118125富合公民館富合公民館096-357-4580126城南公民館城南公民館0964-28-1800127ささえりあ井芹高齢福祉課096-328-2963128くまもと出会いサポートセンターKumarryこども政策課096-328-2156 イベント中止(8月11日)8月11日に中止するイベント等は、以下のとおりです。 NOイベントなどの名称開催場所担当部署お問い合わせ先1ロアッソウェルネスプログラム秋津公民館高齢福祉課070-9093-46652国勢調査 調査員説明会西部公民館データ戦略課096-328-23803国勢調査 調査員説明会東部公民館データ戦略課096-328-23804国勢調査 調査員説明会幸田公民館データ戦略課096-328-23805国勢調査 指導員説明会西部公民館データ戦略課096-328-23806国勢調査 指導員説明会東部公民館データ戦略課096-328-23807国勢調査 指導員説明会幸田公民館データ戦略課096-328-2380