熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

浸水した家屋の感染症対策(消毒液の配布)について

最終更新日:
(ID:65824)

消毒液の配布について

豪雨災害により、住家が床上浸水した場合に使用する消毒液の配布を行います。

 ※数に限りがあります。無くなり次第配布終了いたします。

 

【対象となる方】

 住家が床上浸水した世帯で、消毒液を自力で入手困難な方

 

【受取窓口】

 各区役所総務企画課

    清水まちづくりセンター

 龍田まちづくりセンター

 

【受取時間】

 月曜~金曜(祝日を除く) 9:00~16:00 


 

 各区役所 総務企画課

  中央区  096-328-2610(事前に連絡をしてご来庁ください)

  東区   096-367-9121

  西区   096-329-1142(事前に連絡をしてご来庁ください)

  南区   096-357-4112

  北区   096-272-1110

     清水まちづくりセンター 096-343-9162(月曜閉庁)

     龍田まちづくりセンター 096-339-3323(月曜閉庁)

 

なお、家屋清掃や消毒について「水害時の衛生対策と消毒方法」別ウィンドウで開きますにも掲載していますのでご参照ください。


このページに関する
お問い合わせは
(ID:65824)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.