熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【報道資料】『熊本市災害ボランティアセンター』の開設について

最終更新日:
(ID:65878)

※報道資料における関連URLやその他リンクについては、報道発表当時のものであるため、閲覧できない可能性があります。

 この度の豪雨災害により被災された方々への支援として、「熊本市災害ボランティアセンター」を開設し、災害ボランティアによる家屋の片付け、清掃等の支援活動を実施します


1.開設期間  令和7年(2025年)8月15日(金)~8月24日(日)(予定)

2.開設時間  午前8時30分から午後4時まで

3.開設場所  花園まちづくりセンター(熊本市西区花園5丁目8-3)

4.災害ボランティア派遣要請の受付について
令和7年8月豪雨災害により住居等に被害を受け、自力での片付けが困難な方を対象に以下の通り災害ボランティア派遣要請の受付を行います。

支援内容  家屋内外の片付け、清掃、家具等の搬出補助等
申込方法
(1)市ホームページによる申込(受付時間:24時間対応)熊本市ホームページ上の入力フォームより必要事項を記入
(2)電話による申込(受付時間:9時00分~16時00分まで)災害ボランティアセンター専用回線:(1) 080-9704-6805 (2) 080-9704-6928
(3)申し込み後の流れ
・申込後、災害ボランティアセンターの担当者より電話等で個別にヒアリングを実施します
・支援の可否および実施日程等は、ヒアリング後に決定し、改めて連絡します。

5.災害ボランティアの参加申込について
災害ボランティア活動への参加申込は、【くまもとアプリ】で受け付けます。電話・メール・窓口での申込や、災害ボランティアセンターでの当日受付は行いません。
申込手順
(1)「くまもとアプリ」をダウンロードし、利用登録を行う ※市外県外の方でも「くまもとアプリ」の利用登録は可能です。
(2)アプリ内の「ボランティア」メニューから「イベント情報を確認する」をタップ
(3)表示された申込フォームより事前申込を行う



このページに関する
お問い合わせは
(ID:65878)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.