※報道資料における関連URLやその他リンクについては、報道発表当時のものであるため、閲覧できない可能性があります。
この度の大雨被害に伴う災害ごみの収集等につきまして、被害を受けた家電4品目(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン)についても新たに市で収集することとしましたので、お知らせいたします。収集等については、以下のとおり実施いたします。なお、収集については、道路状況等により遅れる場合があります。
大雨で被害を受けたごみの取扱い
【45ℓの袋に入る大きさのごみ】
○燃えるもの・燃えないものに分けて、45ℓ以下の透明ごみ袋に入れて、普段ご利用のごみステーションに通常のごみとは分けて出してください。
収集期間:8月12日(火)~8月22日(金)
※16日(土)、17日(日)も災害ごみは収集します。
【大型ごみ(畳・たんす等)】
○大雨で被害を受けた大型ごみについては、事前にごみゼロコールに申し込みをしていただくことで、無料で回収を行います。(大型ごみ処理券は不要)
ごみゼロコール(0570-00-5374)月曜日~土曜日 午前8時30分から午後5時まで
申込受付期間:8月12日(火)~8月22日(金)
※1回の収集に申し込める大型ごみは、5個までです
○市のごみ処理施設(東部・西部環境工場、扇田環境センター)に持ち込まれる場合には、減免処理を行いますので、別途手続きをお願いします。
東部環境工場及び西部環境工場:被害を受けたごみのうち燃えるもの
扇田環境センター:被害を受けたごみのうち燃えないもの
今回の変更点
〇家電4品目(テレビ・冷蔵庫・洗濯機・エアコン)についても、大雨で被害を受けたものに限り、上記の大型ごみと同様の取り扱いとします。
〇事前にごみゼロコールに申し込みをしていただくことで、無料で回収を行います。(大型ごみ処理券は不要)
申込受付期間:8月18日(月)~9月12日(金)
※分別がなされていないと、ごみの収集やその後の処理に支障がありますので、分別を徹底していただくようお願いします。
※通常のごみ(大雨被害によらないもの)は、普段のルール通りでごみ出しをお願いします。