熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【報道資料】令和7年8月の豪雨災害の被災者への賃貸型応急住宅の提供について

最終更新日:
(ID:66028)

※報道資料における関連URLやその他リンクについては、報道発表当時のものであるため、閲覧できない可能性があります。

 令和7年8月の豪雨災害により、住宅を失った方などを対象に、民間賃貸住宅を活用し賃貸型応急住宅として一定の期間提供します。


1 概要
被災時に熊本市に居住しており、災害により自らの資力により住宅を確保することが困難な方で、住家のり災状況による要件に該当する方を対象に、民間賃貸住宅を活用し賃貸型応急住宅として提供するものです。
「被災者」と「熊本市(借主)」と「物件所有者(貸主)」の三者で「定期建物賃貸借契約」を締結し、一定期間熊本市が家賃を支払います。 

※詳細は別添報道資料のとおりです。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:66028)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.