令和7年度(2025年度)ECサイトにおける生産者の個別支援事業について
事業概要
熊本市では、EC販売を行う生産者(農漁業者)や、これからEC販売を目指す生産者(農漁業者)を対象に、個別の課題解決に向けた支援を実施します。「食べチョク」への出品サポートもいたしますので、通販での販売経験がない方や、通販に初めて出品される方にもおすすめです。
〇「食べチョク」とは・・・https://www.tabechoku.com/
(外部リンク)
〇熊本市特設ページ・・・https://www.tabechoku.com/ulp/kumamoto-city/
(外部リンク)
事業の目的
EC販売への参入を目指す農漁業者等の新規参入サポートや、既にEC販売を行っている農漁業者の販売額増を目的とし、個別の課題解決に向けたサポートを実施します。また、EC販売を新たな販路の一つとして確立させることを目指します。
参加できる方
・熊本市及び、熊本連携中枢都市圏(※)を中心とした近隣市町村の農漁業者(事業として生産を行っている生産者)
※熊本連携中枢都市圏・・・菊池市、宇土市、宇城市、阿蘇市、合志市、美里町、玉東町、大津町、菊陽町、高森町、西原村、南阿蘇村、御船町、嘉島町、益城町、甲佐町、山都町、山鹿市、玉名市、荒尾市、長洲町、南関町、和水町
事業説明会について
EC販売を行う生産者(農漁業者)や、これからEC販売を目指す生産者(農漁業者)を対象に、個別の課題解決に向けた支援を実施します。
具体的な支援内容等について、説明会を開催します。
ご希望される方は下記詳細をご確認のうえお申込みください。
※参加は無料です。
個別支援事業説明会の開催について
日 時:令和7年9月9日(火) 15時~
場 所:熊本市役所 本庁舎 12階 会議室
(熊本市中央区手取本町1-1)
【申込方法】
下記フォームよりお申込みください。
熊本市×食べチョク 個別支援事業説明会のご案内
(外部リンク)
【申込期限】
令和7年(2025年)9月8日(月)正午まで
【注意事項】
会場の定員を超えてお申し込みがあった場合、アーカイブ動画の配信等で対応いただく場合がございます。ご了承ください。
問い合わせ先
【問い合せ先】(受託者)
株式会社 ビビッドガーデン
東京都港区浜松町1丁目7-3 第一ビル4F
メール:farmer@vivid-garden.co.jp