熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【報道資料】「ベジタリアン・ヴィーガン等の多様な食文化対応セミナー&試食会」を開催します!

最終更新日:
(ID:66288)

※報道資料における関連URLやその他リンクについては、報道発表当時のものであるため、閲覧できない可能性があります。

 飲食店や宿泊施設等の食分野に関わる事業者に対して、多様な食文化やその受入への理解を得るためのセミナー&試食会を開催します。令和6年には熊本市の外国人入込数が初めて100万人を突破し、なかでも来熊する人数が多い台湾は、世界的に見てもベジタリアン・ヴィーガンの人口比率が高いという現状があります。そこで、ベジタリアン・ヴィーガン、ハラールなど食に関する勉強会及び世界で活躍するシェフもお呼びした試食会を行います。また、参加者のうち希望者にはメニュー開発等の個別支援も行います。ここで得た学びを参加者が実務で実践することで対応店舗の充実を図り、食に関する受入環境の整備を目指します。


1 日 時   令和7年(2025年)9月11日(木)14時00分~17時00分

2 場 所   熊本市食品交流会館(フードパル熊本内)

3 主 催   熊本市観光政策課

4 内 容   別添チラシのとおり 

5 参加者   定員50名(申込受付中。〆切9月9日)



このページに関する
お問い合わせは
(ID:66288)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.