熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

被服、寝具その他生活必需品の支給について

最終更新日:
(ID:66350)

  

 豪雨により被災された方に、被服その他生活必需品の支給を行います。

対象となる方

  豪雨災害により住居が床上浸水、半壊又は全壊の被害を受けた方のうち、生活必需品の喪失などにより日常生活を営むことが困難な方


支給の限度額

  家屋の被災状況及び世帯人員数により、次の金額の範囲内での支給になります。 

区分

1人世帯

2人世帯

3人世帯

4人世帯

5人世帯

1人増す

ごと加算

全壊

20,300円

26,100円

38,700円

46,200円

58,500円

8,500円

半壊

6,700円

8,900円

13,400円

16,300円

20,500円

2,900円

  ※区分の半壊には、大規模半壊、中規模半壊及び床上浸水を含みます。   

                           

支給品一覧


品 名

金 額

品 名

金 額

男性用肌着(半袖2枚)

1,030円

女性用肌着(キャミソール又はノースリーブ2枚)

1,040円

男性用トランクス(1枚入り)

550円

男性用トランクス(2枚入り)

770円

女性用ショーツ(1枚入り)

550円

女性用ショーツ(2枚入り)

770円

男性靴下(1足)

520円

女性靴下(1足)

360円

寝具(敷き布団、掛け布団等 6点シングルセット)

5,720円

タオルケット(シングル)

1,160円

フェイスタオル(5枚入り)

600円

トイレットペーパー(12個入り)

330円

ティッシュペーパー(5個入り)

220円

紙おむつ(子ども用)※パンツタイプ

1,070円

紙おむつ(子ども用)※テープタイプ

1,460円

紙おむつ(大人用)※パンツタイプ

1,040円

紙おむつ(大人用)※テープタイプ

2,240円

やかん(2.5L) IH対応

1,200円

両手鍋(20cm) IH対応

1,360円

フライパン(26cm) IH対応

930円

包丁

760円

まな板

600円

茶碗

300円

160円

バケツ(8L)

490円

 

  

お手続き

 ■申請窓口

各区役所福祉課


■受付時間

午前9時~午後4時  月~金曜日(祝日除く)

 

■必要なもの

・申請書

・り災証明書(住家)※写しで可

・委任状及び代理人の身分を証明するもの(代理人が別世帯の場合)


 ■お届け方法

・申請受付後、商品を配送いたします。


お問い合わせ先

  中央区福祉課      096-328-2312 

     東 区福祉課      096-367-9127

  西 区福祉課      096-329-5403

     南 区福祉課      096-357-4129

  北 区福祉課      096-272-1118

     健康福祉政策課  096-328-2340

このページに関する
お問い合わせは
(ID:66350)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.