〇日 時:令和7年(2025年)9月27日(土)13時30分~15時00分
〇場 所:桜の馬場 城彩苑 多目的交流室(熊本市中央区二の丸1-1)
〇演 題:1620年代 細川家のワイン製造とその背景 ~永青文庫の古文書から~
〇講 師:熊本大学永青文庫研究センター特別研究員 後藤 典子氏
〇定 員:100名(先着順)
〇参加費:無料
〇お問い合わせ・お申し込み先:バイオテクノロジー研究推進会事務局(Tel/Fax 096-326-0212)
〇お申し込み方法:お申し込みフォーム
(外部リンク)、または電話、FAXにてお申込ください。
〇お申し込み期限:9月24日(水)
(バイオ市民公開講座とは)
バイオテクノロジーといえば、「遺伝子組み換え」や「クローン」といった先端技術が注目されますが、実は身近な「食品」「環境」「農業」「医療」など広い分野に関係する重要な技術です。本講座は、一般の方々に「バイオテクノロジー」に関する正しい知識を普及することを目的として1988年から開催されています。