熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

熊本市シェアサイクル事業 エリア拡大のお知らせ(運動公園・武蔵塚エリア)

最終更新日:
(ID:66548)


 熊本市シェアサイクル事業「チャリチャリ」は、令和7年9月16日に「運動公園・武蔵塚エリア」へエリアを拡大しましたのでお知らせいたします。

 「熊本県民総合運動公園」をはじめ、「託麻スポーツセンター」や「熊本市武蔵塚駅前自転車駐車場」などの公共施設や「ミスターマックス 熊本インター店」など熊本市東区を中心にエリアを拡大し、シェアサイクルのさらなる利用を促進します。


 今回の拡大によって熊本市と菊陽町の各エリアは「熊本・菊陽エリア」として一つに統合され、より広範囲でシームレスな移動が可能になります。

 これにより、熊本市内の自転車2000台と菊陽エリアの自転車50台と併せて、自転車総台数は2,050台体制となります。


 今後も「チャリチャリ」の利便性をさらに高め、自動車から公共交通への転換を促進し、熊本都市圏の渋滞緩和につなげていきます。


【熊本・菊陽エリア】シェアサイクルサービス『チャリチャリ』、熊本市内と菊陽町のエリア接続を実施 別ウィンドウで開きます(外部リンク)



  •  



このページに関する
お問い合わせは
(ID:66548)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.