【公募型プロポーザル】熊本地震記録映像集制作のための動画等素材収集業務委託について 最終更新日:2025年9月25日 (ID:66586) 印刷 熊本地震記録映像集制作のための動画等素材収集業務委託の受託者を、公募型プロポーザル方式により募集します。 公募型プロポーザルに付する事項(1) 業務委託名 熊本地震記録映像集制作のための動画等素材収集業務委託(2) 目的及び概要 本市では、熊本地震発災から時間が経過するとともに地震当時の記憶の風化が進んでいることから、「発災時の被害状況や災害対応に特化した記録映像集」を制作し、様々な場面で活用することで、地震の記憶を喚起するとともに、地震を知らない世代に教訓を伝承していくこととしている。 本業務では、その記録映像集の制作に必要な動画や写真及びその説明(いつ、どこで撮影したものかなど)等の素材(以下、「素材」という)について、一般に広く募集することで、素材の収集はもとより、「市民参加型のプロジェクト」として市民が当時を振り返る機会を作るとともに、記録映像集を制作すること自体の周知も行う。(3) 履行場所 本市の指定する場所(4) 履行期間 契約締結日から令和8年(2026年)3月31日(火)まで(5) 提案上限額 2,600千円(消費税及び地方消費税を含む。) ※提案内容に関わらず、この上限額を越える提案は無効とする。 ※その他、参加資格要件や手続等の詳細については、プロポーザル実施要領をご参照ください。担当部局熊本市政策局秘書部広報課住所:〒860-8601 熊本市中央区手取本町1番1号電話:096-328-2043公告内容・申請書等 プロポーザル実施要領(PDF:385.1キロバイト) 別紙1基本仕様書(PDF:387.8キロバイト) 別紙2提案書作成要領(PDF:187.7キロバイト) 別紙3審査基準書(PDF:182.5キロバイト) 別紙4契約書(案)(PDF:509.9キロバイト) 様式集(PDF:191.8キロバイト) 様式集(ワード:106.5キロバイト)