青少年の健全育成について一緒に考えましょう!
☆11月19日は「いい育成の日」です☆
家庭、学校、職場、地域社会が一体となった市民総ぐるみによる青少年健全育成活動の一層の充実を図るため、以下のとおり第44回熊本市青少年健全育成大会を開催します。
途中入場・退場は自由です。講演会だけでも大歓迎ですので、ぜひお気軽にお越しください!
【日時】
令和7年(2025年)11月19日(水)
13時30分~16時00分(13時受付開始)
【場所】
市民会館シアーズホーム夢ホール・大ホール
所在地:熊本市中央区桜町1番3号
電 話:096-355-5235
【内容】
第1部 青少年健全育成大会行事
(13時30分~14時40分)
1. オープニングアクト
平成音楽大学 金管アンサンブル
2. 開会のことば
3. 熊本市長あいさつ
4. 熊本市青少年健全育成連絡協議会長あいさつ
5. 熊本市長感謝状贈呈
6. 熊本市青少年善行表彰
7. 来賓祝辞
8. 来賓・協賛団体紹介
9. 大会宣言
第2部 講演会
(14時50分~16時00分)
講師 熊本被爆二世・三世の会 会長
核兵器廃絶と平和な世界の実現をめざす高校生平和大使派遣委員会 副代表
青木 栄 氏
演題 「被爆の実相を学び伝えることの大切さ、平和について学ぶ意味」
【定員】
1,000人(先着順)
【費用】
無料
【申込み】
不要(当日直接会場へお越しください)