熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【報道資料】高校生が企画・制作!熊本の伝統的工芸品をカプセルトイにして世界へ発信~豪雨被害からの復興に向けた生徒の取り組み~

最終更新日:
(ID:66861)

※報道資料における関連URLやその他リンクについては、報道発表当時のものであるため、閲覧できない可能性があります。

 千原台高等学校情報ビジネス探究科3年の生徒たちが企画・デザイン・制作までを手がけたカプセルトイ(缶バッチ)をお披露目し、販売開始します。缶バッチのモチーフには、熊本の伝統的工芸品を採用。工芸士の方々に直接許可をいただき、写真撮影からデザインまで、すべて生徒が主体となって取り組みました。今回、熊本の伝統工芸品の魅力を若い世代や海外へ広めることを目的としたイベントを、ニューコ・ワン株式会社様のご協力のもと開催いたします。売上金の一部は熊本の豪雨災害の復興として寄附する予定です。地域の魅力を発信しながら、復興支援にもつなげたいという高校生たちの思いが込められています。


1 日 時 令和7年(2025年)10月9日(木)14:00~14:30

2 場 所 蔦屋書店熊本三年坂1階 カリーノ坂側イベントスペース(熊本市中央区安政町1番2号カリーノ下通)

3 内 容 
「熊本の魅力をカプセルトイにして世界へ発信」情報ビジネス探究科3年生による企画・制作・販売
販売期間:10月9日(木)~11月20日(木) ※1か月限定

4 会次第 
(1)開会 
(2)校長挨拶 
(3)プロジェクト紹介
(4)除幕 
(5)閉会



このページに関する
お問い合わせは
(ID:66861)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.