熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

2025 GDS-Index:熊本市が世界第33位にランクインしました!

最終更新日:
(ID:66912)

ランキング結果

 本市では、国際会議等のMICE誘致促進を図るため、2023年度よりGDSに参加しております。
今年度は、世界第33位にランクインし、アジア・パシフィック圏では第7位、日本では第1位という快挙を達成いたしました。
GDSスコアは、昨年度の63.42%から約11ポイント向上し、74.54%となりました。
「熊本城ホールサステナビリティガイド」策定や、関連セミナーの開催などの取り組みが高く評価され、今回の結果につながりました。

スコアアップグラフ


 GDSのホームページはこちら別ウィンドウで開きます(外部リンク)

GDSとは

 GDSとは、「Global(グローバル)Destination(デスティネーション) Sustainability(サスティナビリティ)」の略語であり、オランダのアムステルダムに本部を持つICCA(国際会議協会)が中心となって運営する、国際会議や展示会などMICEの持続的な推進を図るためのプログラムです。
世界100都市以上が参加し、各都市の持続可能な取り組みを指標化してランキング形式で公表するとともに、特に優れた都市には表彰も行われます。   
 2024年度には、日本で初めて「 Most Improved Destination Award 2024」(前年と比較し最もGDS指標が伸びた都市に贈られる賞)を、熊本国際観光コンベンション協会との連名で受賞いたしました。

今後の展望

 今後も、水資源や環境の保全をはじめとする持続可能な取組を世界に発信し、国内外へのプロモーション活動を強化してまいります。持続可能な都市づくりを目指し、国際会議の誘致などを積極的に推進していきます。


33位





このページに関する
お問い合わせは
(ID:66912)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.