1 募集する研修
令和7年度(2025年度)認知症介護実践者研修(第4回)の受講者を募集します。
2 研修実施機関
社会福祉法人 寿量会
3 対象者
市内の指定(介護予防)認知症対応型通所介護事業所、指定(介護予防)小規模多機能型居宅介護事業所、指定(介護予防)認知症対応型共同生活介護事業所、指定看護小規模多機能型居宅介護事業所に属する方で、認知症介護基礎研修を修了した者あるいはそれと同等以上の能力を有する者であり、身体介護に関する基本的知識・技術を修得し、実務経験が概ね2年以上の方。
4 研修日程
(1)前期研修(講義・演習)
12月10日(水曜日)~12日(金曜日)
(2)学習成果の実践展開期間(自施設実習)
前期研修と後期研修の間の約2週間
(3)後期研修(講義・演習)
1月7日(水曜日)、8日(木曜日)、16日(水曜日)
(4)職場実習 4週間
(5)中間報告(職場実習4週間の中で実施)
2月3日(火曜日)
(6)研修のまとめ
2月18日(水曜日)
※定員は50人です。
※詳細はカリキュラムをご覧ください。
5 申込方法
6 受講に要する費用
7 実施要項