熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

一人一花運動とは

最終更新日:
(ID:66998)

一人一花運動とは

市民・企業・行政一人ひとりが、 公園や歩道、会社、自宅など、ありとあらゆる場所での花づくりを通じて、人のつながりや心を豊かにし、まちの

魅力や価値を高める、花によるまちづくりを目指す取組、それが『一人一花運動』です。

 持続可能な「森の都くまもと」の実現に向けて、『一人一花!』を合言葉に、みんなで熊本を花と緑いっぱいのまちにしていきましょう!


一人一花運動ロゴについて

「森の都くまもと」をイメージしたグリーンの花かごの中に、熊本城や肥後六花、熊本の水、市電など、熊本らしさをぎゅっと詰め込んだデザインにしました。

特に、市の花である肥後椿をはじめとした肥後六花については、保存会の皆さまからもご助言をいただき、それぞれの花の特徴を丁寧に表現しました。

熊本市の魅力が一目で伝わる、「一人一花」の花かごです。 

このロゴマークとともに、運動が市内に広がっていくことを期待しております。 


・・・ 一人一花運動ロゴ ・・・

一人一花運動のロゴデータです。花や緑に関する様々な取組にご利用ください!

  • 一人一花ロゴ


このページに関する
お問い合わせは
(ID:66998)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.