※報道資料における関連URLやその他リンクについては、報道発表当時のものであるため、閲覧できない可能性があります。
千原台高校情報ビジネス探究科3年生7名は、「課題研究」の授業における、循環型社会の実現を目指した教育活動の一環として、城西小学校の5年生109名を対象に、「モノの大切さ」や「リユース」を伝える特別授業(全2回)を公開実施します。初回の授業では、フリマアプリでの出品を小学生が疑似体験しながら、リユースや循環型社会について学ぶプログラム「メルカリかんさつ帳」を用いた授業を、第2回では、小学生たちが実際に「メルカリShops」を用いて商品の販売に挑戦する授業を実施予定です。高校生が講師となって実施する本プログラムは、全国初となります。
1 日 時
第1回 令和7年(2025年)10月23日(木)13:50~15時30分
第2回 11月27日(木)13:50~15時30分
2 場 所 熊本市立城西小学校 第2校舎3階 5年生教室
3 内 容
情報ビジネス探究科3年生による特別授業
モノのいのちをのばそう!~小学生×高校生「メルカリShops」で学ぶリユースの大切さと販売体験~
販売期間:11月27日(木)~12月10日(水)
4 ショップ 千原台高校の活動を支援するための法人アカウント「ワンサウザン」 のメルカリShopsアカウントで販売します。