令和7年度高齢社会フォーラムの開催について
内閣府と熊本市が主催で「令和7年度高齢社会フォーラム」を次のとおり開催しますので、お知らせします。
すべての世代が年齢に関わりなく、それぞれの希望に応じて活躍し続けられる「エイジレス社会」の構築と、多世代交流を通した誰もが活躍できる地域づくりを目的として、有識者による講演・パネルディスカッションや、九州・沖縄ブロックの受章者によるエイジレス・ライフ実践事例及び社会参加活動の事例発表等を行います。
- 開催日時
令和7年(2025年)10月29日(水)13時00分~16時30分(開場は12時30分) - 開催場所
熊本城ホール2階シビックホール(※YouTubeによる同時ライブ配信も行います。) - テーマ
みんなの「ふるさと」をつくる-多世代交流を通した誰もが活躍できる地域づくり- - プログラム
12:30 受付・開場
13:00 開会式
13:05 内閣府による行政施策説明
13:20 基調講演 牧野 篤大正大学地域創生学部教授・東京大学名誉教授
14:00 パネルディスカッション
15:45 事例紹介(エイジレス章及び社会参加章の活動事例の紹介)
16:25 閉会式
※詳細は、
令和7年度高齢社会フォーラムチラシ(PDF:28.54メガバイト)
をご確認ください。 - 参加費
無料 - 申し込み方法
下記URLフォームにてお申し込みください。
https://forms.gle/Y8L2dvR9wZBkYMBt8
(外部リンク)
※事前に申し込みができない場合でも当日参加は可能です。
※オンライン配信の場合は参加申し込みは不要です。
当日は、YouTubeによる同時配信も行います。※令和7年度高齢社会フォーラムの視聴はこちらから(内閣府高齢社会対策担当YouTubeアカウント
(外部リンク))
皆さまのご参加をお待ちしております。