熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【報道資料】熊本城シンボルカラーライトアップについて~11月11日は介護の日~

最終更新日:
(ID:67381)

※報道資料における関連URLやその他リンクについては、報道発表当時のものであるため、閲覧できない可能性があります。

熊本市では、介護の日に伴い、高齢者とその家族の暮らしを支える介護従事者の方々へ感謝の気持ちを伝えエールを送るため、安心や癒し等の意味を込めて熊本城をグリーンでライトアップします。
また、9日には「介護の日inくまもと2025」も開催されますので、併せて下記のとおりお知らせいたします。

【熊本城ライトアップについて】

1 日 時   令和7年(2025年)11月10日(月)日没後~午後10時

        令和7年(2025年)11月11日(火)午後9時~午後10時

2 場 所   熊本城天守閣


【介護の日inくまもと2025について】

1 日 時   令和7年(2025年)11月9日(日)午後1時~午後4時

2 場 所   くまもと県民交流館パレア10階パレアホール

3 主 催   介護の日inくまもと2025実行委員会(代表:熊本県)

        ※実行委員会には熊本市も参加しています。

4 内 容   別添チラシのとおり

5 その他   介護の日 in くまもと2025の詳細については、介護の日 in くまもと2025作業部会事務局(TEL:096-384-7125)にお問い合わせください。


※介護の日とは…介護についての理解と認識を深め、介護サービス利用者及びその家族、介護従事者等を支援するとともに、これらの人たちを取り巻く地域社会における支え合いや交流を促進する観点から、厚生労働省は『いい日、いい日、毎日あったか介護ありがとう』を念頭に、11月11日を介護の日と制定しています。



このページに関する
お問い合わせは
(ID:67381)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.