熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

【報道資料】探究学習のキックオフイベント「感じる!探究 in 必由館」~熊本市第8次総合計画から~

最終更新日:
(ID:67447)

※報道資料における関連URLやその他リンクについては、報道発表当時のものであるため、閲覧できない可能性があります。

 熊本市立必由館高校では、「ESD×キャリア教育」を柱に、総合的な探究の時間の充実に取り組んでいます。今回のイベントは、熊本市第8次総合計画を切り口に、熊本市役所の全面協力のもとで開催され、生徒が地域の課題を知り、自分たちの未来を考える探究学習のキックオフとなります。会場には30を超えるブースが設けられ、生徒たちは市職員や企業の方々との対話を通して、分野横断的に熊本市の現状と課題を学びます。この取り組みを通じて、生徒たちは探究学習のタネを見つけ、地域とつながる学びを深めていきます。未来の担い手たちの“感じる力”に、ぜひご注目ください。


1 日時   令和7年(2025年)11月13日(木)13:00~

2 場所   必由館高等学校及び体育館

3 主催   必由館高等学校

4 内容   
(1)オープニングイベント
田中副市長激励の言葉(ビデオメッセージ)
第8次総合計画説明

(2)各ブースでの説明、質疑応答



このページに関する
お問い合わせは
(ID:67447)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.