熊本市公式サイトトップへ

緊急情報

Language
閲覧支援
文字サイズを変更する
拡大標準
背景色を変更する
青黒白
音声読み上げ
やさしい日本語

「ドライブレコーダーを活用した地域防犯活動」への株式会社ローソン様のご協力について

最終更新日:
(ID:67527)

「ドライブレコーダーを活用した地域防犯活動」について

 令和7年(2025年)11月10日「ドライブレコーダーを活用した地域防犯活動」に、株式会社ローソンとの地域協働事業に関する包括連携協定に基づき、熊本東支店および熊本西支店のドライブレコーダーを搭載した営業車25台・配送トラック15台、計40台が新たに加わりました。


趣旨

 犯罪抑止および事件事故の早期解決につなげるため、「地域見守りパトロール中」のステッカーを貼付けしたドライブレコーダー搭載車両を活用し、官民一体となった地域防犯活動を行います。

  • 集合写真


協力について

 ・日常業務を通じて地域防犯活動に係るステッカーを貼付した車両を走行し、地域の見守りを実施する。
 ・日常業務を通じて次のような情報を知り得た場合は、熊本県警察へ通報又は連絡する。
   (1) 交通事故や犯罪の発生又はその前兆に関する情報
   (2) 不審者又は不審車両に関する情報
   (3) 迷い人又は行方不明者に関する情報
 ・ドライブレコーダーの記録データの提供
 ・年1回ドライブレコーダー状況報告書の提供


  • 営業車
  • 配送トラック

     
このページに関する
お問い合わせは
(ID:67527)
ページの先頭へ
© 2025 Kumamoto City.