認定特定非営利活動法人スペシャルオリンピックス日本・熊本様より、認定の有効期間の更新申請があり、審査の結果、有効期間の更新が決定されましたのでお知らせします。(認定の有効期間は5年間です。)
1 法人名
認定特定非営利活動法人 スペシャルオリンピックス日本・熊本
2 代表者名
米満 弘一郎
3 主たる事務所の所在地
熊本市中央区千葉城町5-50 熊本メディアビル4F
4 定款に記載された目的
この法人の事業は、スペシャルオリンピックス(以下「SO」という)の使命に則り、米国ワシントン特別区の非営利法人である「スペシャルオリンピックス」(以下「SO国際本部」という)に認証を受けた国内本部組織スペシャルオリンピックス日本(以下、SO日本)と協定を交わし、認証を受けSO日本が定める諸規則に基づき運営し、知的障がいのある人たち(以下「アスリート」という)に年間を通じ、主として市民ボランティアによりオリンピック競技種目ともなっているさまざまなスポーツ競技の日常トレーニングプログラム及びその成果の発表の場としての競技会を提供することである。そして、それらの事業の目的は、本活動を通じて、「アスリート」にとっては、健康や体力、技術などの身体的能力の増進、社会適応性の向上につながり、さらに、人間としての自信と誇り、および価値ある一市民としての自立への意欲を助長することに寄与する。またアスリートの家族や地域社会にとっては、「アスリート」を敬愛をもって家族や地域社会の一員として受容することによりその絆が深められ、一方本活動を支援する市民ボランティアにとっては、「アスリート」個人の人権と尊厳が重んじられ、生産的で価値ある市民として受け入れる地域社会の環境作りの大切さを学び実践することにより、知的障がいのある人たちにとってより良い地域社会の実現に寄与することとする。その目的を達成するためにこの法人は担当地区全域にその事業を拡大するものとする。
5 現在の有効期間
平成27年(2015年)11月19日~令和7年(2025年)11月18日
6 更新の有効期間
令和7年(2025年)11月19日~令和12年(2030年)11月18日